多機能型事業所

潟上ひまわりの里は、生活介護・就労継続支援B型事業所の
2つの福祉サービスを行う多機能型事業所です。
利用者が地域の中で活動し生活できるよう、一人ひとりの自主性、主体性を尊重し、
集団生活や作業活動への参加を通して、豊かな生活の広がりをめざしながら日々の活動に取り組みます。
理念

潟上ひまわりの里では、利用者の年齢・特性を十分尊重し、
自分らしく生きていけるよう自ら生きる力を生み出すための支援を行います。
そして、社会情勢の変化とともに、
多様化、複雑化してきている利用者のニーズにお応えできる環境整備、
職員のスキルアップに努めています。
「利用者ファースト」をモットーに掲げ、
利用者の安全・安心を第一に考えて支援を行って参ります。
施設概要
団体名 |
社会福祉法人 |
---|---|
理事長 |
船木 和雄 |
園長 |
河井 津南子 |
所在地 |
〒010-0201 |
TEL & FAX |
TEL.018-827-6167 |
katagami_himawari@basil.ocn.ne.jp |
|
運営時間 |
就労継続支援B型事業所・生活介護 |
定休日 |
日曜日 |
沿革 |
昭和59年6月23日 |
施設内の写真
画像をクリックしながら動かすことで施設内をご覧にいただけます。